「半年も賞味期限切れした鰹節が出てきたけど、大丈夫なの?」
「去年法事でもらってそのままの鰹節パック、まだ使える?」
こんにちは。発酵食パワーに絶賛注目中の主婦Ogaです。
忘れられた鰹節、こんなことはよくありますよね。私は今まで、「鰹節は賞味期限切れでも大丈夫だろう」という確信のない自信?で使っていました。
でも、今回ふと疑問に思って調べてみると、「賞味期限が過ぎちゃったけどどうしよう」と困っている人がたくさんいてびっくりしました。
本当のところ、鰹節の賞味期限切れは食べても問題ないのかどうか。このあと見ていきましょう。
賞味期限切れした鰹節パックは使えないの?
鰹節って、どうしても使い切れずに賞味期限を過ぎちゃうことってありますよね。そんな時、食べられるのかどうかが気になるところ…。
ということで、さっそく賞味期限切れした鰹節(袋詰されたパックのもの)について見ていきましょう!
なので、過ぎたからといってすぐに食べられなくなるものではありません。しかも、賞味期限はある程度余裕をもって設定されています!
鰹節はもともと保存食品として作られているので、賞味期限切れしてもすぐに悪くなるものではないのです。
そうはいっても、高温多湿・直射日光がガンガン当たる場所では賞味期限内でも心配。あと、「パッケージが破れていないかどうか」というのも注意点です。
「色は変色していない?」
「匂いは大丈夫?」
「味はいつもと一緒?」
というところですね。人の五感は鋭いので、必ずこういった確認をすることが大切ですよ!
基本的に鰹節は、風通しの良い冷暗所に保存してあってパッケージが破れていなければ、賞味期限を過ぎても使えることが分かりましたね。
では、どうやって使いましょうか。さっそく次に、活用法を見ていきましょう!
賞味期限切れの鰹節の活用法!
多少賞味期限切れしていても問題なく使える鰹節や削り節は、基本的に何にでも利用できます!(ただ、風味が多少落ちている場合があることは理解しておきましょうね…)
活用法はコチラ!
- ダシをとる
- ダシをとった鰹節や昆布と一緒に細かく刻んで醤油味で炒めて「ふりかけ」にする
- 青菜野菜のお浸しのトッピングにする
- 冷奴のトッピングにする
- ちりめんじゃこや青菜のお漬物やゴマと一緒にチャーハンに入れる
- 卵かけごはんや納豆ご飯のトッピングにする
- 青菜のお漬物と一緒に混ぜご飯に入れる
などなど、賞味期限内の鰹節とほぼ同じ使い方ができますよ!ぜひ、鰹節の賞味期限が切れたからといって捨てないで、美味しく利用してくださいね。
では次に、鰹節の賞味期限(期間)について詳しく解説しておきましょう!
鰹節の賞味期限について
鰹節と一言で言っても、2種類あるのはご存じですよね。- 自分で削る塊の鰹節(本枯れ節)
- あらかじめ削られてパックされた削り節(本枯れ節&荒節)
もちろん、それぞれ賞味期間は変わってきます。まずは、自分で削る鰹節(本枯れ節)の賞味期限についてみてみましょう。
本枯れ節の賞味期限について
鰹節にこだわってるなら、きっとこれ↑を使っているでしょうね^^(ちなみに、私は楽なパック派…)まずは、未開封の場合から!
未開封の賞味期間
鰹節(本枯れ節)は大昔から日本にある発酵保存食なので、きちんと保存すれば5年くらいは日持ちしたようです。でも、きっと昔だったから5年も美味しく保存できたのでしょう。
なぜなら、今と昔とでは環境や住居スペースの広さが違いますよね。つまり、鰹節の保存に適した風通しの良い冷暗所に困らなかったというわけ。
そうそう!母の実家に行った時、おばあちゃんがそうやって削っていたのをよく覚えています。(かなーり昔の話ですが^^;)
そんなふうに毎日使っているので、鰹節のちょっとしたトラブルにも問題なく対処できたのでしょうね。(それだけ身近な存在だったということ…)
そういう意味では、今の私達には鰹節の塊を5年も美味しいままで保存するのは難しいかもしれません。
なので、各社1~2年の賞味期限にしてあるのでしょう。では、そんな本枯れ節の鰹節(塊)を開封したらどうなるのか?
開封済みの賞味期間
鰹節の塊は真空パックになっていますが、開けると空気に触れて酸化してしまいます。やはり、賞味期限が迫ってくる前に、早く使い切るのが理想的です。
なるべく毎日削って、お味噌汁のダシや青菜のお浸しのトッピングに使って食べましょう!
また、開封してしまうとカビが生えたりしますが、そんな場合は乾いた布で払い落としておけば大丈夫。できるだけ、風通しのよい冷暗所で正しく保存しましょう。(冷蔵保存は熟成が進みませんが、劣化を防ぐのでおススメ)
ときどき、天日干しをしてあげると長持ちしますよ。(『免疫力を上げる発酵パワー セブン&アイ出版』より)
削り節の賞味期限は?
削り節といっても、実は2種類あります。詳しくはコチラを参考に!
⇒鰹節に栄養?カラダに嬉しい効果があるのは発酵食品だから!?
荒節の削り節
削り節は、塊の鰹節よりも表面積が広い分、湿気も多く吸い込んでしまいます。また荒節(一般的なかつおパック)は、カビ付け発酵された本枯れ節よりもともと水分が多いです。
そういうことで、削り節の賞味期間は短くなるわけですね。
便利なパック包装の削り節ですが、なるべく賞味期限内に使い切れる量だけ買うように心掛けましょう!
本枯れ節の削り節
荒節と同じく本枯れ節の賞味期間も、削って表面積が広くなっているので空気中の水分を吸ってしまいます。つまり、酸化も進み風味も落ちてしまいやすいので、塊の鰹節よりも賞味期限は短くなってしまうのです。
削り節の保存は
パックの削り節は、開封すると空気に触れてしまうので極力1回で使い切りましょう。
鰹節は何にかけても美味しいので、ダシだけでなくいろんな料理に使うといいですよね^^
もし、どうしても残ってしまうときは、空気を抜きぴっちり密閉してから冷蔵保存して早目に食べましょうね~。
それでは、今回の内容を振り返っておきますね。
まとめ
- 賞味期限切れした鰹節について
風通しの良い冷暗所に保存してあったもので、パッケージが破れていなければ賞味期限が過ぎても問題なく使える。(多少風味が落ちている可能性あり) - 鰹節の賞味期限(期間)について
- 本枯れ節(塊):未開封で1年~2年・開封後約6か月(ときどき天日干しをすると長持ちしやすい)
- 削り節(パック):荒節削りは未開封で8か月~1年、本枯れ節削りは未開封で約1年
鰹節のダシって、本当においしいですよね^^鰹節だけではなく、昆布と一緒にとったダシも味わい深くとっても美味しいでしょ!
もちろん、ダシはとってもおいしかったのは言うまでもありません。あと、その厚削りの鰹節を水菜とかと一緒に食べたら、それもまたとっても美味^^
他の具材に負けず、ダシをとった後もおいしく食べられちゃう鰹節でしたよ!
そんな鰹節…なるべくなら賞味期限内に使いましょう!でも、多少過ぎても捨てずにしっかり活用してくださいね^^
Ogaさん、鰹節の賞味期限切れや賞味期間についてまとめてくださりありがとうございました♪
当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
⇒詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
⇒このブログをはじめたワケは
公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!
詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪