「お漬物」の記事一覧(2 / 4ページ目)

話題のすんき漬けを通販で!おすすめ3つを長野在住の私が紹介

お漬物

メディアでも取り上げられる貴重な発酵食品のすんき漬け。こちらでは通販で手に入るおすすめのすんき漬けを紹介しています!あと本場(長野県木曽)で頂けるとっておきのすんき漬けもおすすめ^^ぜひ参考にどうぞ!

オイキムチの作り方は意外と簡単!?韓国人から教わったポイントも!

お漬物 腸活レシピ

キュウリを使ったオイキムチって美味しいですよね^^こちらでは、キムチの本場韓国の人から教わったオイキムチの作り方を紹介しています!意外と簡単なので安心な手作りがおすすめ。またキムチに関する豆知識もシェアしますね。

かぶら寿司!作り方で納得したその正体とは?

お漬物 肉・魚 野菜・果物・豆類

「かぶら寿司ってどんなお寿司?」「すし飯の上にかぶらが乗っているの?」どうもそんなイメージが湧きやすいですよね^^こちらでは、かぶら寿司について作り方や食べ方をわかりやすくまとめています!実はあの魚を挟んだ「お○○もの」なんですよ。

べったら漬けの作り方!簡単で早く漬けるにはアレを活用?!

お漬物 野菜・果物・豆類

雪のように白くてほんのり甘いべったら漬け...。市販の物もいいけど、やはり安心無添加の自家製にも挑戦したいところですよね。こちらでは、初心者でも失敗しないべったら漬けの簡単な作り方を紹介しています!活用するのは発酵食品のアレです^^

乳酸発酵で白菜のお漬物!作り方は簡単!?魔法のバケツをつかった結果!

お漬物 腸活レシピ 野菜・果物・豆類

旬に漬けて食べたい白菜のお漬物。祖母の味が忘れられない私は、ある魔法のバケツをつかってチャレンジ。とにかく白菜をザクザク切って漬けたら、あっけなく美味しい白菜漬けが完成!お漬物は、乳酸発酵により乳酸菌たっぷりのヘルシーな発酵食です♪