「塩麹を使って発酵パンケーキを作りましょう♪」
「その前に自分だけの塩麹も仕込んじゃいましょう!」



こんにちは!塩麹が、毎日のお料理に欠かせない発酵家庭料理研究家のまごきょんです(●´ω`●)


先日、少人数制で発酵食のレッスンを開催しました。というか、講師として呼んでいただいたのです。内容は、私が提案させていただきこのような感じで濃ゆ~い3時間でした♪

  • あなたにしかできないMy塩麹を仕込もう!
  • 塩麹を使って米粉のパンケーキを焼こう!
  • 微生物さんを味方に付ける方法とは?

マゴキョンマゴキョン

ということで今回は、レッスンの様子についてお届けします。

マニアックなお話もあったりしますが、どうぞ最後までお付き合いくださいね~(*´ω`*)ノ



塩麹と発酵パンケーキ作り!レッスンの流れ

レッスンの会場は、お友達Nuance craftさんのカフェのような素敵なおうち。ここでは、不定期に素敵な”ゆるりとやろうか企画”が開催されていて、その第7弾なのでした。

ゆったりまったり濃い時間を共に過ごすため定員は6名。お子さんが3名。私を含む合計10名のメンバーさんにマニアックなお話ができたこと本当に良かったです^^

~お塩の実験中~
全体の流れはこんな感じでした。

塩麹と発酵パンケーキのレッスン
  1. ごあいさつ
  2. 私達の美容と健康を握っている微生物さんについてのお話
  3. ケミカルな抗菌ライフをやめてみよう!手の洗い方など
  4. 微生物さんを味方にしたエネルギーアップ健康法!
  5. お塩の実験で微生物さんを感じてみよう!腸内環境と手のひらは同じ微生物さん
  6. 塩麹を微生物さんに語りかけながら仕込んでみよう!
  7. ぷくぷく米粉と塩麹でパンケーキ作り!
  8. ブルーベリーの甘酒ジャムとヨーグルトソースを添えてパンケーキの試食タイム


上記の中で、特に過剰な抗菌ライフについてお伝えしました。

私達の皮膚には常在菌という微生物が存在しています。この微生物は、腸内と同じ種類と言われており美容と健康のカギを握っているんですね。


昔から「おばあちゃんが作った梅干しがカビた時は、死期が近い…」と言われるように、手や体についている常在菌が保存食の発酵と腐敗に深く関わっているということなんです。

マゴキョンマゴキョン

ちなみに藤田紘一郎先生曰く、腸内には約2キログラムも腸内細菌がいるそうですよ!

しかも石鹸やボディーソープで手やカラダを洗うと、バリア機能として働いてくれている皮膚常在菌が、9割も洗い流されてしまいます。

元の状態に戻るには約12時間もかかるとか。

石鹸で手を洗うのは、目で見て汚れている時。それ以外は、流水10~15秒ほどでOK!というのが藤田先生の教え。ウィルスなともこれで落ちてしまうんですね。



洗いすぎや抗菌生活は、かえって病原菌に狙われやすく”無防備で不潔”になる。自分自身の常在菌は、免疫力とも密接な関係にあるのです。


こちらの著書35ページから詳しく解説されているので、気になったらぜひご覧くださいね。


マゴキョンマゴキョン

そしてそんな微生物さん達(皮膚常在菌や腸内細菌)を増やしたり元気にしてくれるのが、発酵食品なんですよね♪


そんな頼もしい発酵食品の一つで、とても使いやすい”塩麹”という発酵調味料。さらにパワフルな塩麹にするための仕込み方をお伝えしてきました♪



微生物さんと一緒に塩麹を仕込もう!

「微生物さんと一緒に塩麹を仕込むって?」

あ、はい。ちょっとディープすぎるお話は、実際にレッスンに参加しないと伝わらないため、残念ですがここでは省略しますね…。

ですが、塩麹のレシピはご覧の通りカンタンなのでぜひチャレンジしてみてください。

微生物パワーたっぷり!万能調味料 塩麹

材料

  • 米麹:100g
  • 天然塩(自然塩): 30g
  • お水(浄水器を通すか、湧き水がおすすめ):150cc

マゴキョンマゴキョン

そう!今回のレッスンには、湧き水を使いました。高島市には美味しい湧き水があちこちに存在しているのです。今回は私達家族が試飲して一番美味しかった”玉水”を持参。

発酵食に質の良いお水は欠かせません!
滋賀県高島の美味しい湧き水3つ!私が飲み比べした正直な結果とは?

もちろんお塩にもこだわりって”久米島の球美の塩”を。米麹は、高島市から琵琶湖の対岸彦根市にあるハッピー太郎 醸造所さんのお手間入り麹をお取り寄せしました♪

すべてこだわりの材料をご用意しましたよ~!

作り方

  1. 流水で10~15秒以上手を洗います。

  2. ボウルか容器に麹を入れ素手でよくほぐし、塩を加えさらによく混ぜ合わせます。

  3. 2に水を加え、全体をよく混ぜ合わせ常温に置きます。

  4. 1日1回フタを開け清潔なスプーンで混ぜます。
    (もちろん流水で洗った素手で混ぜても!)

  5. 麹をつまんで力を入れずに潰れたら完成♪

  • 完成の目安:冬季は2週間、夏季は1週間ほど。
  • 塩が馴染んで、麹が軟らかくなっていたら出来上がり。
  • 寒い季節は、50~60℃のお湯をはったボウルで湯煎すると発酵が進みやすいです。
  • 出来上がった塩麹は、冷蔵庫で3~4ヶ月保存できます。


マゴキョンマゴキョン

ポイントは、あなたの微生物さんに感謝して「これを食べた人が元気になりますように。」という思いを伝えながら素手で仕込むこと、です。手前味噌がナゼ美味しいのか。原理は同じなのですね。


続いては、塩麹を使ったパンケーキのレシピです!

塩麹と米粉で優しいお味のパンケーキを作ろう!

この塩麹パンケーキは、わが家の長女(中2)が1年以上も作り続けているテッパンのレシピです!とてもカンタンで美味しいのでぜひ作ってみてくださいね♪

塩麹パンケーキ(4人分)

材料

  • 米粉:250g
  • ベーキングパウダー(アルミニウムフリー):小さじ2
  • 有機豆乳:330cc
  • なたね油:大さじ3
  • 塩麹:40g
  • はちみつorきび糖:大さじ1~2(甘酒にしてもOK)
  • なたね油:適量(フライパン用)

マゴキョンマゴキョン

米粉は、地元高島の自家栽培米のおやつ屋さんなごみ工房さん。ベーキングパウダーは、いつも安心安全な『ラムフォード ベーキングパウダー アルミニウムフリー』を使っています。



作り方

  1. ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーを入れて泡立器でよく混ぜ合わせます。

  2. 1に菜種油・塩麹・はちみつ・豆乳を入れてさらに混ぜあわせます。

  3. フライパンを熱し、ペーパータオルに菜種油を含ませてフラパンに塗ります。

  4. 生地をフライパンへ流し入れ、丸くなるよう回しながら薄めに伸ばします。

  5. 弱火で焼いて表面がプツプツしてきたら、裏返して2分ほど焼きます。

  6. お好みでバターやソースをかけて召し上がれ♪

まごきょん(おたま持つ)

せっかくなので、自宅からリバーライト極の鉄フライパンを持参。さらに参加者さんからお借りしたホットプレートも併用して焼きました。

甘さを押さえてあるので、おかずやサラダを挟むと食事パンケーキにもなりますよ。米粉なので相性バッチリです。


マゴキョンマゴキョン

塩麹パンケーキのソースに持参したブルーベリーの甘酒ジャムの作り方もどうぞ。

ブルーベリーの甘酒ジャム

材料

  • 冷凍ブルーベリー:100g
  • 甘酒:50~100g(濃度によって調整)

マゴキョンマゴキョン

冷凍ブルーベリーは、楽農舎さんの無農薬ブルーベリーを分けて頂きました♪

作り方

  1. すべての材料をお鍋に入れて、中火にかけます。
  2. かき混ぜているうちに、ふつふつしてきたら弱火にして5~6分コトコト煮詰めます。
  3. ミキサーやフードプロセッサーで、ピューレ状にしてから煮てもOK!

まごきょん(おたま持つ)

砂糖を使わないのでヘルシー!濃厚でフルーティーなジャムになります。

ブルーベリーの甘酒ジャムの他には、自家製豆乳ヨーグルトにビフィズス菌が豊富ボリビア産無農薬さとうきびの原料糖 500gをブレンドしたヨーグルトソースもご用意しました。

こちらもサッパリとした甘みでヘルシーなソースなので好評でしたよ♪


それでは次に、主催者さんと参加者さんの感想をお伝えします~(*´ω`*)



主催者さんと参加者さんの感想など

~2歳のお子さんもパクパク!~

今回会場の提供や集客、企画の調整をしてくださったNnuance craft kawashimaさんからFacebookにこのようなコメントをいただきましたので紹介しますね。

素晴らしい場を整えてくださり、気持ちよくレッスンさせていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです!

マゴキョンマゴキョン

また多数のお写真を撮影&ご提供していただきました♪

無事に終了しました♪

微生物ちゃんを味方に!
魅惑の塩麹と発酵パンケーキレッスン♪

ゆるりとやろうか第7弾。

講師のまごきょんさんの
きめ細やかな段取りと
時間配分

主催側として大変勉強になりました

発酵料理スターターにとっても
すでに日常に取り入れておられる方にも
不足なくゆるりと愉しめる塩梅

名残惜しくなるほどの和やかな空間

そして、

発酵について、あの場でしか聞けないような
微生物をより身近に感じる内容のお講座でもありまして

皆さんと和気あいあい
試食時間は心弾みましたね

お忙しい合間を縫ってご参加して下さった皆様
まごきょんさん、
誠に有難うございました


参加者さんのお声はこちらです♪

お友達のオウチで麹を使ったパンケーキ教室に参加させて頂きました。cafeのような素敵なオウチ💕

麹は塩麹等自分でも作っているけど、ヤッパリ教えてもらうっていいですね🎵新たな知識も頂いて、マンネリ化防止です😌
おやつにも食事にもなるパンケーキ。オウチでもまた作ろうと思います😌


ちなみにこちらの参加者さんは、その後このようなコメントをくださいました。

3日ほど室内に置いていたんですが、前のがなくなりそうだったので、ヨーグルトメーカーで仕上げちゃいました!

まごきょん(おたま持つ)

もちろん”アリ!”ですよ。最初に素手でたっぷり微生物さんと対話して仕込んでいますからね~♪

そして完成した塩麹の感想もいただきました!ありがとうございます^^

あの時に作った塩麹はトマトスープにグラタンに使いました。調味料は塩麹のみだけど、ホントに美味しい❤コンソメキューブがいらない。

塩麹って、本当に素材の味を引き出してくれて旨みたっぷりなので余分な調味料がいらないんですよね^^


それでは、今回の内容を振り返っておきましょう。

まとめ

  • 微生物さんのお話について
    • 私達の美容と健康を握っている微生物さんについてのお話
    • ケミカルな抗菌ライフをやめてみよう!手の洗い方
    • 微生物さんを味方にしたエネルギーアップ健康法!
    • お塩の実験で微生物さんを感じてみよう!腸内環境と手のひらは同じ微生物さん

  • 微生物パワーたっぷり!万能調味料塩麹の仕込み方

  • 塩麹と米粉で優しいお味の発酵パンケーキのレシピ
    • ブルーベリーの甘酒ジャムのレシピも!
    • 主催者さんと参加者さんの感想

今回は、会場はまるでカフェのようなお家。主催者さんによるステキな企画と空間を提供いただき、少人数でマニアックな発酵食レッスンをさせていただきました!

ぜひレシピを参考にチャレンジしていただけると嬉しいです^^

高島市の発酵お料理教室で2年間講師をさせていただいた時は、1度に20~30人という大所帯。家庭に発酵食を取り入れていただくことが目的だったので、あれはあれでそれはもうとても有意義な企画でした。

ですが私は、こうしておひとりおひとりの反応やお顔を見ながらお伝えできる少人数のレッスンが大好きなんです。

ゆったりゆるんでいただけるし、発酵にまつわるかなり濃ゆいお話も出来ますから♪

まごきょん(おたま持つ)

というわけで、今後は自宅ログハウスでも発酵食のレッスンを開催していこうと思っています。ご縁があればあなたもぜひ♪

イベントやレッスンの情報は、LINE@でお伝えしますのでよかったらお友達登録してくださいね!


当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
このブログをはじめたワケは


公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!

詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪



この記事がお役に立ちましたら「いいね!」をお願いします(●´ω`●)

関連記事(一部広告を含む)