梅酵素の実を活用した梅パン

「梅酵素を仕込んだ後、大量に出る梅の実をなんとかしたいなぁ」
「自家消費にも限界が…。そうだ!パン屋さんで使って頂けないかな?」



こんにちは。毎年梅パワーで夏を乗り切っている発酵家庭料理研究家のまごきょんです(●´ω`●)

今年も仕込みました!梅酵素ジュース。その量、なんと梅12キロ分!!

当然、濾したあとに出て来る梅の実も大量~!重さにして半分以下にはなっているものの、このまま自家消費するには限界がある。うん、かなりあるね…。

ということで、今回は以前より気になっていたあることを実行してみました。

それは・・・

まごきょん(おたま持つ)

パン屋さんに梅の実を使ってもらうこと、です!

思い切ってお声をかけてみた結果、とても美味しい夏にぴったりな梅パンが誕生したのです。

それはいったい、どんなパンなのでしょう。このあとレポートしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね♪



梅酵素を濾したあとに出る梅の実を活用するには

毎年仕込んでいる梅酵素ジュース

せっかくなので今年は、梅の産地である福井県の小浜にある無農薬の梅農園にて、初めての梅もぎ体験をしてきました。
小浜での梅もぎ


梅の木を剪定したり草刈りをしたりと整備しながら、自然栽培の梅をもいでいく作業。小1の次女さんとお弁当を持参して参加したのですが、とっても楽しかったです。


なにより、自分たちでもいだ梅たちの愛おしいこと…。
小浜での梅もぎ


その時梅を15キロ分ほどけていただき、追熟させてから12キロ分を梅酵素ジュースとして仕込みました。

エコパラダイスペールという魔法のバケツを3個を使って、たくさんの美味しい梅酵素エキスが取れた!のはよかったんですが…。


あとに残った大量梅の実、実、実
梅酵素ジュース:実を濾す


毎年なら、
  • そのままお口にパクッ!
  • ジャムとしてパンに!
  • ヨーグルトのトッピングに!
  • 焼酎に漬けて梅酒に!
  • 交流会のお土産に!
という感じで活用できてたんですが、さすがに5キロ以上ある梅の実は、そうそう使いきれませんよねぇ。

梅酵素の実をお土産として
~交流会のお土産~


焼酎につける梅酒風にするのがイチバン美味しく長持ちする方法なんですが、去年漬けたものがまだあったりして…(笑)


そこで、夫いっさんと毎年話していたある思いつきを実行してみたのです。そのあること、とは…。

梅酵素の実をパン屋さんの材料としてご提案

エキスを濾した後とはいえ、まだまだ使える梅の実たち。しかも同量の糖分のおかげで、まったく腐る気配なし。そのまま、パクっと口にいれても美味しい。

どこかのお店で梅の実を使ってもらいないかな~」と、毎年夫婦で話していました。


この春、地元でオープンされた美味しいパン屋さん。そこでちょくちょく手作りのパンを購入していたんですね。

職人兼オーナーさんは人柄がすごく良さそうで、それがパンに出ている。ここなら、ウチの梅酵素の実を使っていただけるんでは?

ということで、タキノベーカリーさんへ梅の実を持ち込んでお話してみたんです。



すると・・・。


実は夏に合うパンを模索中だったとかで、すっごく喜んでいただきました。できるだけ地元の食材を使うことを意識なさっており、しかもタキノさんご自身が梅が大好きとのこと。


すぐに見積もりをしてください!

とおっしゃってくださったのですが、私達はもらって活用してくださるだけで、じゅうぶん。

まごきょん(おたま持つ)

完成した梅パンを試食させて頂くことを楽しみにしていました。

2、3日ほどしてから「試作品が完成しました!」とご連絡を頂き、2キロ分の梅酵素の実をお持ちしました。

売れ行きが好調だったので、その1週間後にさらに1.5キロ分をお分けして終了!
タキノベーカリーさんで販売されていた【白あんと梅】パン
~タキノベーカリーさんより画像を提供いただきました~


我が家の分は梅の種のほうを焼酎用に残し、そのほとんどを梅パンに生まれ変わるためにタキノベーカリーさんへ。

おぉ!これですべての梅の実がお嫁入りやん~~!

次女さんともいできた、愛すべき梅たちをすべてムダにすることなく、無事に旅立たせることができました。


白あんの梅パンを考案して販売なさったタキノベーカリーさんいわく。

「最初に梅パンができたとき、購入してくださったお客様から電話をいただいたんですよ」


お客さん「あの梅パンやけど…」
タキノさん「うわー(汗)クレームかな~」

と覚悟していたら・・・


お客さん「美味しかったから、梅パンあと6個取り置きしてや~

という、嬉しい注文だったそう。(笑)


いやいや、喜んで頂けてホントに良かったです~~~!!!



まごきょん(おたま持つ)

初めてのパンを世に出す時って、すっごくドキドキなんでしょうね~。

次に、実際我が家で梅パンを試食させていただいた様子をお伝えしますね。



梅酵素パンの試食!

タキノベーカリーさんが、梅の実の美味しさを引き出し考案してくださった力作、梅パン
梅酵素の実を活用した梅パン


私達も家族で試食させていただいたんですが、四角いふわふわパンに梅と白あんがマッチしてて、そりゃもうスッキリ美味しかったのです♪
梅酵素の実を活用した梅パン


中3と小1の姉妹は「もっと食べたい~」コール!夫いっさんも大絶賛!

暑い夏でもこれならパクパク食べられるし、梅パワーと白あんで疲労回復、エネルギーもアップです♪


お客さんやお友達からも、このようなお声が届いていて大好評でした!

これ(^^)メチャクチャ美味しかったわぁ(^^)

くぼさん

今日、頂きました。さっぱりして美味しくてカラダにもいいっ!ご馳走さまでした。
家でも梅ジャムを作ったので、タキノベーカリーさんで買った食パンに梅ジャムをつけて食べたり…梅パワーで猛暑を乗り切りたいです!

かなこさん

頂きましたよ~♡
白餡とよく合いますね!

さおりさん

マゴキョンマゴキョン

こんなパンが作れるタキノベーカリーさん、本当にスゴイ!それにパンにちゃんと”思い”が込められているんです…。

どんな思いでパンを焼くのか」その大切さをキチンと理解なさっておられる。食べるとそれがじんわり伝わってくるパン。もうすっかり大ファンです♪

最後に

ということで、梅酵素の実がパン屋さんの材料として活用していただくことができた今回の件。

思い切って声をかけてみて、本当に良かったです!梅の実たちも喜んでいることでしょう♪ タキノベーカリーさん、本当にありがとうございました(*´ω`*)


まごきょん(おたま持つ)

材料がなくなり次第、この梅パンは終了すると思います。なので、今買いに走っても販売されてないでしょう。ですが、今回のことは、ひとつの事例として書き記しておきたかったのです。

あなたも、地元に素敵なお店がありませんか。もし酵素を濾したあとの実、特に梅の実などを持て余していたら、思い切ってパン屋さんスイーツ店カフェのオーナーさんに提案してみてください。

きっと、そのお店の方やお客様に喜ばれると思いますよ~(*´ω`*)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪


当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
このブログをはじめたワケは


公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!

詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪



この記事がお役に立ちましたら「いいね!」をお願いします(●´ω`●)

関連記事(一部広告を含む)