「塩麹の唐揚げって必ず焦げるんだよね」
「ムネ肉で揚げない唐揚げがあるって本当?」
こんにちは。「唐揚げには目がない」発酵食品勉強中の主婦Maiです♪
塩麹を使いだしてから、ムネ肉の美味しさに気づいた私。もちろん、塩麹の唐揚げもムネ肉でよく作っています!
そんな塩麹ツウの私が、「塩麹の唐揚げをチャレンジしてみたいけど…」と迷っているあなたのために、コツを伝授いたしましょう。
それがこちら!
- ムネ肉で揚げない塩麹の唐揚げを作ろう!
- 塩麹に鶏肉をどれくらい漬け込めばいいの?
- 塩麹の唐揚げを焦げさせないためには?
この3つをおさえておけば、家族もニッコリ、私はにんまり!になること間違いナシですよ^^
それでは、さっそく1つずつ一緒に解決していきましょう^^
ムネ肉で揚げない塩麹唐揚げを作ろう!
ムネ肉ってホント、塩麹を使うまでは苦手な食材でした^^;とにかく、ムネ肉を食べたときのパサパサ感が美味しさをかなり半減させていたんだよね。でも、ムネ肉を塩麹に漬け込むことで、しっとり柔らかくなるんだから驚きだわ。塩麹のおかげで、我が家でのムネ肉出没率はグンッと上がったもん。しかも、ムネ肉は安いから家庭の味方だし!
おっと、塩麹&ムネ肉論に花を咲かせすぎましたね^^;そんな、ムネ肉を使って揚げない塩麹の唐揚げが出来るとか?
そうなんです…。ヘルシーなムネ肉で、揚げない塩麹の唐揚げが作れるんですよ^^
なので、ダイエット中やあっさり食べたいあなたのために、塩麹と胡椒バージョンと塩麹と醤油バージョンの2種類を今からご紹介しますね!
ムネ肉の揚げない唐揚げ:塩麹と胡椒バージョン
材料
- ムネ肉:1枚
- 塩麹:大さじ1
- 胡椒:適量(多め)
- 片栗粉:大さじ3
- サラダ油:大さじ1
塩麹の分量に迷ったら、ムネ肉の量(グラム)の10%を目安にすると良いですよ♪
作り方
- ムネ肉をひと口サイズのそぎ切りにする。
- 切りおわったムネ肉をボールに入れて、塩麹と胡椒を加えしっかりともみ込む。そして、半日から一晩冷蔵庫で寝かす。
- 塩麹を漬け込んだムネ肉に片栗粉をまぶします。そして、中火で熱したフライパンに大さじ1/2のサラダ油をまわしいれて、ムネ肉をキレイに並べます。
(キレイに並べているつもり・・) - 並べたムネ肉の上からサラダ油1/2をまわしかけ、火加減を弱めの中火にしふたをして焼きます。
(アルミをふた代わりに使ってます) - 焼き色がついたらひっくり返し、再びふたをして焼きます。
(これくらいの焼き色がついたら、ひっくり返しましょう) - 反対側も同じくらいの焼き目がついたら、ふたをはずして強火にして表面をかりっと焼いて完成。
ムネ肉は、初めから強火で焼くのではなく、弱めの中火で焼くのがポイントです。そうすることで、より柔らかく仕上げることができます。
子供たちも「唐揚げ美味しい~」って言いながら食べていたので、あえて「揚げていないよ」とは、伝えません(笑)
塩麹のおかげで、しっとりそして胡椒の味でパンチがついて、おつまみにもピッタリですね^^(でました!酒好きっ)
それではつづいて、塩麹と醤油バージョンをご紹介しますね。こちらの作り方は、塩麹と胡椒バージョンと同じなので割愛させていただきます♪
ムネ肉の揚げない唐揚げ:塩麹と醤油バージョン
(見るからに唐揚げっぽいよね~)
でも、揚げてないからね。なんといっても油は大さじ1だけですから!
材料
- ムネ肉:1枚
- 塩麹:大さじ1
- 醤油:大さじ1/2
- 砂糖:小さじ1/2
- しょうが:小さじ1/2(すったもの)
- 片栗粉:大さじ3
- サラダ油:大さじ1
「あれ?塩麹と醤油だけじゃないの?」と、今60人くらい思ったんじゃない?そうなんです、しょうがや砂糖も入れちゃいました!
というわけで、材料は増えましたが作り方は同じなのでご安心下さい…。
味も濃くなっているので、お弁当のおかずにピッタリ。ちなみに、冷めてもパサパサ感はありませんでした。さすが!塩麹サマサマでございます><
つづいては、塩麹の唐揚げをつくるときに、必ず悩むことが…。それは、
「塩麹に漬け込む時間が、わからない!」
「短いほうがいいの?長いほうが美味しいの?」
そんな疑問にスパッとお答えしますね。では、さっそく一緒にみていきましょう♪
塩麹に鶏肉をどのくらい漬け込めばいいの?
今回は、塩麹に鶏肉を
- 10分
- 半日
- 一晩
(奥から10分・半日・手前が一晩と列に並んでおります)
ほんまに、3種類にわけましてん…。信じておくれやす~。それでは、信用と信頼をいただいたところで、感想をお伝えしますね。ちなみに、子供たちにも意見をいただきました^^
塩麹に10分漬け込んだ唐揚げ
子供たちいわく、味があまりしないそうです。私は、ほんのり麹の風味はしたものの、味に物足りなさを感じました。塩麹に半日漬け込んだ唐揚げ
子供たちは、10分より美味しいけどそこまで味に変わりはないと。私てきには、だいぶ塩麹の味もついてお肉もしっとりしていました。塩麹に一晩漬け込んだ唐揚げ
子供たちからは、見るからに美味しそう!味もしっかりついていてパクパク食べれると。私は、少し味が濃くなりすぎたかなと。でも、唐揚げなので薄いよりはよいのかなと思いました。お肉のパサパサ感もほとんどなくジューシーで美味しかったです。
もうお分かりですよね。一晩塩麹に漬け込んだ唐揚げです^^
でも「時間がないときはどうしたらよいの?」って場合は、鶏肉を小さめにそぎ切りしてから塩麹に漬け込みます♪ 出来れば、1時間以上漬け込むことのがおススメ!
麹のパワーを活かすなら、最低でも漬ける時間は4時間以上が理想ですね。
コツさえつかめば絶対に焦げることはないので、一緒に次の章をみていきましょう。
塩麹の唐揚げが焦げる!どうすれば?
唐揚げってまず、塩麹でなくても焦げやすいんですよね。調味料に漬け込んでいるだけに、表面が焦げる焦げる^^;でも、あることさえ気をつければ、焦げる心配はございません。とここで、ちょっとココでブレイクタイム。幼きころの思い出話をさせてください~。
料理上手の兄は、味にとってもうるさくって…。怒られたことにビビッた私は、焦がさないようにとササッと揚げて兄に唐揚げを渡したんです。
そしたら「中がめっちゃ生やんけっ」と、さっき以上に怒られたという悲しい結末に。(兄はとにかく味にうるさい)
人間、唐揚げ1つにこれだけ怒るんだなと、子供ながら学びました。それから私は、唐揚げを焦がすことなく美味しく揚げる事ができるようになったんです。
というわけで、私のように塩麹の唐揚げを作ってあげて、相手に怒りを与えないためにも焦がさないポイントをご紹介しますね。
あ、ちなみに揚げない唐揚げの場合は、先ほどの作り方を参考にしてください。このあとお伝えするのは、普通にたっぷりの油で塩麹唐揚げを作る時の焦がさないコツですよ。
- 揚げ油の温度を160度~170度くらいにし、揚げ始める。(最初は低温)
- きつね色になってきたら、火加減を強めの中火にしてカラッとあげる。
- 唐揚げをもってみて、軽くなっていたらきちんと揚がっている証拠。
とにかく、揚げ始めは低温で揚げることが、大事なんですね。それだとベタッとするんじゃないの?と心配になりますが、最後に温度を上げるので、カリッと仕上がります。
なので、電話をしながらテレビを見ながらの「ながら唐揚げ作り」は、必ず焦げるはめになります。(経験済み)
火加減をきっちりチェックして、順序良く火を調整しながら作れば焦げることなく美味しい塩麹唐揚げが完成します^^
それでは、これまでのお話のまとめにいきしょう!
まとめ
- ムネ肉の揚げない塩麹唐揚げは、簡単に美味しく作ることが出来ます。
- 大さじ1の油しか加えていないのに、唐揚げ風になりお弁当やおつまみにぴったりです。
- 塩麹の唐揚げを作るさい、塩麹に漬け込む時間は一晩がオススメです。
- 塩麹に漬け込む時間が短い場合は、鶏肉の切り方を小さくそぎ切りにしましょう。そうすることで、塩麹が早く染みわたるようになります。
- 塩麹の唐揚げを焦がさないためには、はじめ160度から170度の低温であげていき、きつね色になってきたら強めの中火にしカラッと揚げる。
- 塩麹の唐揚げを揚げるときは、こまめに火加減をチェックしましょう。
なんといっても、いい加減でズボラな私でさえ、今のところ塩麹唐揚げは成功してますから絶対あなたも大丈夫!
ホントに塩麹って「ムネ肉のためにあるのでは?」と思うくらいに美味しさが何十倍もアップ!
塩麹を使うことで味に深みとうまみも出て、ムネ肉もしっとり柔らかジューシー唐揚げに変身しちゃいますよ^^ぜひ、お試しあれ♪
Maiさん、ムネ肉を揚げないで作る塩麹唐揚げの作り方や失敗しないコツについてまとめてくださりありがとうございました♪
安価なムネ肉が極上のおかずに変身しちゃう塩麹パワーは、ホントに主婦の味方ですよね!揚げないor揚げる、どちらのバージョンを作る場合でもとても参考になる内容でしたよ♪
ムネ肉に限らず、お肉は絶対に塩麹や甘酒・ひしおなどで醸してから料理するのが一番ですよね^^
⇒肉を柔らかくする最強の方法とは?旨みと栄養価もアップします!
当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
⇒詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
⇒このブログをはじめたワケは
公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!
詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪