~スーパーナッツかぼちゃの甘酒~
「カボチャの甘酒の作り方を教えて~!」
「たくさんできたけどアレンジってどうするの?」



こんにちは!発酵家庭料理研究家のまごきょんです(●´ω`●)

先日レポートしたイベント出店での発酵プレートランチ。特に人気だった”かぼちゃの甘酒”のレシピについてお問い合わせをたくさんいただいたので、今回は作り方を詳しく紹介しますね!


まごきょん(おたま持つ)

お砂糖をいっさい使わないのに、まるでスイーツのようなかぼちゃの甘酒…。

ミネモリサンチのスーパーナッツかぼちゃ自体が美味しいからなのでしょう。素材が良いから材料もシンプル~!麹もホントにイイ仕事してくれます♪


しかもかぼちゃ甘酒は、アレンジもたくさんできるのでぜひチャレンジしてみてください♪



かぼちゃ甘酒の作り方!ヨーグルティアや炊飯器で簡単に♪

かぼちゃ甘酒の作り方は、と~っても簡単!まずは、材料からチェックです。

かぼちゃ甘酒の材料

  • かぼちゃ:正味350~400g
  • 米麹:200g
  • 水:350cc(浄水器を通したものがベスト)

  • まごきょん(おたま持つ)

    今回はミネモリサンチのスーパーナッツかぼちゃを使ったのですが、種は乾煎りして利用し、ワタも甘酒に入れちゃいました。皮以外、すべてムダなく使いきりましたよ~。

    もちろん普通のかぼちゃでもOKです♪

    作り方:ヨーグルティア編

    1. かぼちゃは半分にカットし、皮はむき、ワタと種をとっておきます。
      スーパーナッツかぼちゃ

      ワタから種を外しておきましょう。

    2. かぼちゃの実を一口大にカットします。

    3. 鍋に2と1のワタをいれ、50ccほどの水をいれフタをして蒸します。

    4. 中火で5分、弱火で10分蒸したら、10分ほど蒸らします。途中で様子をみて柔らかくなっていたらOK。そのままお鍋でかぼちゃをつぶしましょう。

    5. 消毒済のヨーグルティアの内容器に、つぶしたかぼちゃとお水を入れます。

    6. 米麹を計量しておきます。
      米麹

    7. 50℃以下(指を入れられる程度)になっていれば、米麹をいれてよくかき混ぜましょう。

      ※この時のかぼちゃは潰すのを忘れていますが、ちゃんと出来ました^^;

    8. ヨーグルティアの内フタを閉め本体へ入れたら、温度55度タイマー8時間にセットします。

    9. 待つこと8時間!で甘酒に~♪

    10. さらに滑らかな口当たりにするため、ブレンダーで撹拌します。

    11. スイーツのようなかぼちゃ甘酒の完成!

    今回使ったヨーグルティアは、こちら。わが家の発酵ライフ必需品です(`・ω・´)ゞ


    ちなみに、スーパーナッツかぼちゃを育てられたミネモリサンチさんからかぼちゃ甘酒の作り方を尋ねられたのです。ところがヨーグルティアをお持ちじゃないので、炊飯器バージョンで・・・

    結果は大成功!とっても美味しくできたそうです♪

    炊飯器での作り方は、この記事中にある【甘酒の作り方その2:炊飯器編】を参考にどうぞ!
    甘酒の作り方!米麹とお粥で酵素タップリなレシピとは?



    マゴキョンマゴキョン

    材料と分量は、最初にご説明した”かぼちゃ甘酒の材料”で作ってくださいね!


    本来かぼちゃは、ビタミンA.C.Eという栄養がとても豊富です。もともと”飲む点滴”と言われている甘酒。カボチャとのコラボでより高い美容効果も期待できますね。美味しい上に飲む美容液とも言えちゃう甘酒なんです。


    それでは、お次に”かぼちゃ甘酒のアレンジ”についてお伝えしますね!



    かぼちゃ甘酒で簡単アレンジレシピ!

    あまりのスイートなお味についつい忘れがちだけど、このかぼちゃ甘酒って当然ながら
    • かぼちゃ
    • 米麹
    • お水
    の3つだけで出来てるんですよねぇ…。

    ってことは、濃度を調整したり味付けを整えることで”スイーツ”にも”お料理”にもなっちゃう優れもの!

    私が思いついた、かぼちゃ甘酒のアレンジはこちらです。

    • そのままかぼちゃ甘酒プリンとして食べる
    • 薄めてかぼちゃ甘酒として飲む
    • 出汁やコンソメを加えて、かぼちゃ甘酒スープに
    • パンケーキにソースとしてかける
    • ヨーグルトにトッピングとしてかける
    • サンドイッチの具にソースとして
    • サラダのトッピングとして
    • ドレッシングの材料として
    • チーズケーキの材料として
    • お味噌汁にちょい足して
    • カレーにちょい足して甘口に


    まごきょん(おたま持つ)

    長女は、このかぼちゃ甘酒にコンソメお湯を足してスープジャーに入れ、部活のお弁当に添えていました。


    このようにかぼちゃ甘酒は、さまざまなアレンジができる上に栄養価もアップ!このお得感がなんとも嬉しい♪

    ちなみにかぼちゃの種ですが、乾煎りすると美味しくいただけますよ!


    私は、オーブントースターでチンしてから塩を振ってみました。フライパンでもOK!


    スーパーナッツカボチャの種は小さいので、カラをむかずにそのまま食べられます♪



    あなたもぜひ、かぼちゃ甘酒の素敵なアレンジを発見してみてくださいね!そして美味しくできたら、こっそり(?)コメント欄で教えてください~(*´ω`*)


    それでは最後に、今回の内容を振り返っておきましょう!

    まとめ

    • かぼちゃの甘酒は、ヨーグルティア炊飯器を使って簡単にできる!
    • かぼちゃ甘酒の栄養価は高く、麹とのコラボで飲む美容液に!
    • かぼちゃ甘酒はそのままスイーツとして食べるもよし!アレンジするよし!その可能性は無限大
    • かぼちゃのは栄養がぎっしり詰まっているので、乾煎りして無駄なくいただくべし!

    ということで、かぼちゃの美味しい時期にぜひチャレンジして欲しいレシピです。

    見た目も華やかで美味しくて栄養価の高い”カボチャの甘酒”は、発酵ランチプレートを食べてくださったお客さまに大好評でした。

    もちろんわが家の姉妹も大好きなので、オヤツにお料理にと重宝します。


    マゴキョンマゴキョン

    そうそう!この時期は、さつま芋も甘酒にするととっても美味しんです!かぼちゃをさつま芋に変えて作ってみてくださいね~♪


    当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
    詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
    このブログをはじめたワケは


    公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!

    詳しくはこちらからどうぞ♡
    発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
    ↑今なら
    1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
    2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
    3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
    をプレゼント中です♪



    この記事がお役に立ちましたら「いいね!」をお願いします(●´ω`●)

    関連記事(一部広告を含む)