「塩麹のノウハウを一気にまとめた記事があると助かる!」
「塩麹を試したいけど、今さら誰にも聞けなくて…」
こんにちは。「塩麹は私におまかせ!」発酵食品勉強中の主婦Maiです♪
塩麹を愛用して5年以上たつ私が、「塩麹を試したいけど不安が大きい」というあなたのために、せっせと塩麹についてまとめちゃいました^^
私と塩麹との出会いからはじまり、塩麹について「こんなことや?あんなことまで!」をジャンジャン盛り込んでおりますので、お楽しみに♪
最後まで読めば、きっと「塩麹とは何?」のアンサーがたくさん見つかるはず^^
ではさっそく、私と塩麹の出会いからみていきましょう!
私と塩麹との出会い~実家で初対面の巻
あれは、実家に帰省中のこと。いつもの台所に、得体も知れないものを発見した私…。「お母さん、ナニコレ?」と聞いた瞬間!待ってましたとばかりに、母親が力説しはじめたのです(笑)
マシンガントークで塩麹の説明をされても、全く反応ナシな私。(ごめんなさい)そして、塩麹入りの料理が食卓へ。これら3品が並べられていました。
- ムネ肉の塩麹フライ
- 塩麹ポトフ
- 塩麹に漬けたムネ肉と野菜の蒸し物
おそるおそる塩麹が入った料理を食べた瞬間!「めっちゃ美味しいやん♪ ムネ肉がしっとりしてる!」と舞い上がる私。ココから、塩麹LOVEへの道が開かれたのでした。(たんじゅーん)
おっと!大事なことを忘れていました^^;今さら”塩麹について聞けないあなた”のために、まずは説明しなきゃでしたね。
そうそう!我が家の塩麹は、白米麹ではなく玄米麹を使っています^^なので、すこーし茶色っぽいでしょ?白米麹の場合は、色が白っぽいんですよ。
ではでは、塩麹について興味がわいてきたところで、作り方を知りたくなったはず。じつは、塩麹を完成させるまでに、冬場だと2週間もかかってしまいます。しかし、あるものを使えばなんと6時間で完成しちゃんです!(マジで?!)
というわけで、「塩麹を仕込んでから2週間も待たないとだめなんだ…」と、凹んでいるあなた!ぜひともおすすめしたいのが、ヨーグルティアなんです!
ヨーグルティアを使うと、6時間で塩麹が完成しちゃいます。「おやすみ」の前に、ヨーグルティアへ材料をセットするれば、「おはよう」のころには塩麹が完成♪(かんたんすぎる…)
ヨーグルティアでの塩麹作りについて、もっと詳しく知りたくなったあなたはコチラ!
⇒塩麹の作り方!ヨーグルティアなら簡単・時短・かき混ぜなし!?
ちなみにヨーグルティアがあれば、甘酒や豆乳ヨーグルトも簡単に作れちゃいますよ^^1家に1台あると重宝すること間違いナシ♪
我が家では、母の日のプレゼントにもしました^^今では実家の母も、甘酒や豆乳ヨーグルト作りにすっかりハマってます。おかげでお肌ツヤツヤで70代には見えない!と言われていますよ♪
というわけで、実家で偶然出会いハマってしまった塩麹。それ以来、塩麹を愛用しつづけていた私は、ある疑問を思いはじめたんです。
「塩麹って発酵食品だよね?何かご利益はあるのかしら?」ってね。「ご利益じゃなくて効果やろっ」という鋭いツッコミをいただいたところで、塩麹の効果についてお話していきますね^^
塩麹の効果を学んだ私
私の体はきっと、発酵食品を欲していたんですね~。(いきなりですが…)「発酵食品イコール便秘改善の効果がある!」と信じていたので♪ そうなんです。私は、強烈な便秘持ち&痔主でしたから^^;
そんな中、発酵食品の塩麹とめぐり会った私。おかげさまで、腸の調子もverygood!なんですよね~^^(あくまでも個人の意見ね♪)
なので、塩の代わりに塩麹を料理につかうことで自然とカラダの中に3つのパワーが注入され、私の悩みも軽減されていくというわけ。さすが、塩麹!腸内環境を整えてくれるエキスパート♪
その他にも、女性には嬉しい塩麹の効果が盛りだくさん♪ ぜひこちらもチェック!
⇒塩麹の効果と活かす食べ方!理想の万能調味料なワケとは?
そんなわけで、日々便秘&痔で悩んでいた私も穏やかな日々を過ごせております♪ そして、
こうして、塩麹の効果も学べた私は、またまたあることに疑問を持ち始めたのです。「塩麹って失敗することってあるの?」と。(えらい急に思ったんやな)
ちなみに、私は失敗知らずなんですよ。だからこそ、「塩麹の失敗」ってどういうのがあるのかを知りたくなったんです。(ハイハイッ)
でもね、意外に塩麹の失敗って滅多にないんだよ!(先に言っちゃう?)
塩麹の失敗は滅多にないの?
(この状態を見たら焦るよね^^;)
例えば↑のような状態!「うわ~二層にわかれてるやん」って一瞬焦るやんね。ちなみに私は、スルーだったんですが^^;(さすが!ズボラッ)
スルーというより、グルグルとかきまぜていました。塩麹が二層の状態になるたびに…。しかーし!かきまぜることは正解なんですよ^^(その理由は、詳しい記事へレッツゴー)
なので、けっして失敗ではありません!しかし、この状態になっていたら「間違いなく失敗なので処分しましょう。」という場面があります。それがコチラ♪
あと、まれに塩麹の表面にフワフワと白い綿のようなものがつくことがあります。
なので、塩麹の表面に赤・青・グレーのカビがついている以外は、失敗ではないので心配ありません^^塩麹の失敗についてもっと詳しく知りたいならコチラへ!
⇒塩麹のコレって失敗!?色や匂いなど状態別に愛用者の私が解説!
というわけで、塩麹を失敗してしまうっていう場面は滅多にないんですね。私が「塩麹作りの名人」というわけではありませんでした!(ですよね~)
ここでワンポイントアドバイス!
ちなみに、「私は手作りより市販の塩麹派」というあなたにはコチラ!
⇒市販の塩麹はコレがおすすめ!手作り派の私が選びぬいた5つとは?
もちろん、私が紹介している市販の塩麹は全て無添加なので、安心安全美味しいの3満足を提供しちゃいますよ♪
つづいては、「さすがに邪道じゃない?」てきなことを塩麹で2つ試してみました!塩麹をずーっと使いつづけていたら、横道にもはずれたくなるんですわ^^;
ということで、塩麹にあきてしまったあなたにはぴったり!おもしろ塩麹談義にいってみましょう♪
塩麹レモン&塩麹豆腐にチャレンジ!
ジャジャーン♪ 塩麹豆腐でございます。木綿バージョンと絹ごしバージョンの2種類に挑戦してみました。
豆腐と塩麹をタッグさせるなんて、なかなかのチャレンジャーでしょ?
それにしてもさ、塩麹豆腐の味って想像つかないよね。だって私も、塩麹豆腐を味見するときめっちゃドキドキしたもん。「激マズやったらどないしよう」って(笑)
お酒好きなら、きっと好きな味だと思います~♪
というわけで、塩麹豆腐に少しでも興味がわいたあなたにはコチラ!
⇒塩麹豆腐の作り方!木綿と絹ごしの2種類でチャレンジした結果は?
そしてもう1つ、邪道やけどオススメしたいのが塩麹レモン!
私は、塩麹レモンを第2の万能調味料として太鼓判を押します!ポーン♪
なので、国産レモンをスーパーで見つけたときは、必ず塩麹レモンを作っています♪ とくに、魚介の料理にピッタリなんですよ!
「塩麹とレモンが合うわけないじゃん」って思ってるよね?私も疑ってたもん。でもさ、何でもためしてみないと分からないものですよ。(ホントにッ)
ちょっと横道にはずれて正解でした^^というわけで、塩麹レモンについてもっと詳しくしりたいあなたにはコチラ!
⇒塩麹レモンの作り方とは?簡単でアレンジレシピにもフル活用!
ところで、あなたのお気に入り塩麹食材ってありますか。「この食材に塩麹を漬け込んだら最高なんだよね!」的なものが♪
みてみて~。見るからにしっとりした唐揚げでしょ?パサパサしているムネ肉が、塩麹に漬け込むことでしっとりジューシーな唐揚げに大変身!
「さすがに少なすぎひん?」と不安に思いますよね。でも、画像を見返してみてください。見るからに唐揚げですよね?
もちろん、揚げていなくても塩麹のおかげでしっとりジューシー。忙しい朝のお弁当作りにもぴったりなんですよ^^
というわけで、塩麹の揚げない唐揚げに興味がわいてきたあなたにはコチラ!
⇒塩麹唐揚げ!ムネ肉を揚げないでジューシーに美味しく作るコツとは?
この唐揚げは、ほんとに子供たちにも大絶賛をいただきました♪
こうやってしみじみ塩麹愛を語ってきましたが、ちょっとよそみをしてしまった私。「よそみって、浮気したみたいにいうよね~」
もう、浮気みたいなもんですよっ。「塩ヨーグルトに!」どっひゃ~。自分で言って、自分が恥ずかしいわ><
というわけで、チャレンジ屋の私が、同じ発酵食品の塩麹と塩ヨーグルトを対決させちゃいました!
「どちらが優れた万能調味料なのか…?」気になりますよね~。では、先にすすめていきましょう♪
塩麹VS塩ヨーグルト!万能調味料なのは?
塩麹と塩ヨーグルトは、ともに発酵食品ですよね。そもそも塩ヨーグルトというのは、ヨーグルトの中に塩をいれただけ(笑)塩ヨーグルトも、塩麹と同じように調味料や漬け込み液として使います。なので、塩麹と塩ヨーグルトにどんな違いがあるのかを調べてみたんですね。
ちなみにどんなことを調べたかというと。。
- 発酵効果
- 味わい
- 栄養価
(左が塩ヨーグルト、右が塩麹)
塩ヨーグルトは塩麹と同じく素材を柔らかくする力があって、臭みもとってくれるのでオススメ!(よそみしてる~)
塩麹のようにうまみが加わることはないけれど、調味料として簡単に発酵食品を取り入れることができますよ!
というわけで、もっと詳しく塩麹と塩ヨーグルトの対決を見たいあなたにはコチラ!
⇒塩麹と塩ヨーグルトの発酵効果の違い!味や栄養はどうなの?
そして、最後にこちらもオススメ♪ 塩麹を試すまえに是非ともご覧下さいね^^「こんな食材にも塩麹って合うんだね~」というのがよーく分かります♪
⇒塩麹の使い方を食品別に教えます!今日から万能調味料に大変身!
というわけで、塩麹のお話は終了です!お付き合いありがとうございました♪ それではこれまでのお話をサクッとふり返っておきましょう♪
まとめ
- 塩麹はスーパー万能調味料。
- 塩麹をスピーディーに一晩で作りたいなら、ヨーグルティアを使う。
- 塩麹は、腸内環境を整えてくれるスペシャリスト。
- 塩麹を市販のもので使うなら、無添加がおすすめ。
- 塩麹の表面に赤・青・グレー色のカビが生えた場合は、残念ながら失敗。
- 塩麹は、塩麹レモンや塩麹豆腐などさまざまなアレンジが可能。
- 塩麹のおかげで揚げない柔らか唐揚げが作れます。
飽き性の私が5年以上も塩麹を使い続けているので、自信をもってオススメします!
- 卵焼き
- 焼きそば
- ハンバーグ
- スープ
あなたもぜひ「塩から塩麹へチェンジ♪」してみませんか^^
Maiさん、塩麹についてアレコレ楽しくまとめてくださりありがとうございました♪
「塩麹とは何?」の答えがたくさんありましたよ~。
我が家も、塩麹はゼッタイ欠かせない発酵調味料。これが”醸し料理”にハマるきっかけになっていただけると嬉しいですね!
当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
⇒詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
⇒このブログをはじめたワケは
公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!
詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪