熱中症対策 飲み物 甘酒01

「甘酒が、熱中症対策に最適な飲み物って本当?」
「どんな飲み方をすれば効果的?」



こんにちは、発酵食品大好き主婦のsayaです^^

最近、甘酒が熱中症対策にいいと注目されるようになりましたね。でも本当なのか、半信半疑の人も多いでしょう。

でも、コレって本当なんですよ。というのも、私は昔から夏場も甘酒を飲んでいるんですが、今まで熱中症になったことも、なりそうになったこともありません!


なので、年々暑くなる夏を思うと、あなたにもぜひ甘酒を飲んでもらいたいんですよね。そこで今回は、

  • 甘酒が熱中症対策にいい理由
  • 効果的な飲み方とアレンジ法
を紹介していきますよ。

最後まで読めば甘酒の素晴らしさはもちろん、きっと夏に甘酒が飲みたくなるはずです^^

ではさっそく、熱中症対策の飲み物に甘酒がいい理由から見ていきましょう~。




甘酒は飲む点滴!熱中症対策にいい理由3つとは?

あなたもご存知かもしれませんが、甘酒には
  • 酒粕で作られたもの
  • 米麹で作られたもの
この2種類があります^^詳しくはコチラの記事で…。
甘酒は酒粕と米麹の2種類!3つの違いを知って目的別に飲みわけよう!


そのうち、熱中症対策に良いと言われているのは「米麹甘酒」のほう。なので、飲むときは間違えないようにしましょうね。

さて、そんな米麹甘酒が熱中症対策に効果がある飲み物だと言われている理由は、以下のように3つあります。

甘酒が熱中症対策に効果がある理由3つ!
  1. 水分塩分のバランスがいい
  2. たんぱく質が含まれている
  3. アミノ酸ビタミンを一緒に摂れる


では、一つずつお話していきますね。と、そのためにはまず甘酒に含まれている栄養を知らないといけません^^

なので、先に栄養を紹介していきますね!(五訂増補日本食品標準成分表を参考)

甘酒に含まれている栄養一覧
甘酒豆乳
〜こちらは甘酒豆乳
  • 水分
  • たんぱく質
  • 脂質
  • 炭水化物
  • ナトリウム
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • リン
  • 亜鉛
  • マンガン
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ナイアシン
  • ビタミンB6
  • 葉酸

こう見ると甘酒って、本当に栄養の種類が豊富な飲み物ですよね。やはり、飲む点滴と呼ばれるのも納得です^^

では、甘酒が熱中症対策に有効な飲み物と言える理由を1つずつ詳しく見ていきましょう。

熱中症対策に効果的な理由1:水分と塩分のバランスがいい

天然塩

甘酒に含まれている栄養を見ると、熱中症対策に必要な
  • 水分
  • 塩分(ナトリウム)
がちゃんと含まれていますよね。しかも、ナトリウムの量まで最適なんですよ。

厚生労働省「熱中症を防ごう!」では、熱中症を予防するのに100mlあたり40~80㎎のナトリウムが含まれている飲み物が推奨されています。

五訂増補日本食品標準成分表での甘酒のナトリウム量は、100mlあたり60㎎!まさしく中間値なんですよね。


甘酒は塩分を全然感じないので、飲むときに「塩を入れたほうがいいの?」と悩む人も多いでしょう。

でも元からナトリウムは含まれているので、そのまま飲むだけで効果がありますよ。

ちなみに私は、そのままの米麹甘酒は苦手で飲めないのでアレンジをしています^^

夏は熱中症対策としてフルーツをプラスして飲んでいるんですが、どんなフルーツかは後ほど紹介しますね!

では、次の理由を見てみましょう!

熱中症対策に効果的な理由2:たんぱく質が含まれている

お肉を柔らかくする方法
ムネ肉を甘酒で醸すと最強

たんぱく質は、血肉になる成分です^^熱中症対策にたんぱく質は関係ない気がしますが、実はそうでもないんですよね。

たんぱく質によって血が増えると
  • 皮膚の表面を通ることで放熱できる
  • 筋肉や脳に血が行き渡ると体温調節ができる
  • 血が多いとがたくさんかける
など、実は熱中症予防になってるんですよ…。


たんぱく質が大事だとわかっていても、夏は食欲が出ない日もありますよね^^;そんなときこそ、甘酒がピッタリ!

飲み物なのにスルスルとたんぱく質がとれるのは、とっても助かります^^

では、夏に甘酒がおすすめの理由3つ目を見ていきましょう。

熱中症対策に効果的な理由3:アミノ酸とビタミンを一緒に摂れる

炊飯器で甘酒作り
〜炊飯器で甘酒作り!温度管理が大切〜

甘酒には一覧で紹介した栄養のほかに、必ず摂らないといけないアミノ酸9種類も含まれています。

必須アミノ酸はコチラ!
  • イソロイシン
  • トリプトファン
  • トレオニン
  • バリン
  • ヒスチジン
  • フェニルアラニン
  • メチオニン
  • リシン
  • ロイシン

アミノ酸は疲労回復の効果があるんですが、ビタミンB1・B2・B6と一緒に摂ると効果がアップするんですよ。

その点甘酒にはビタミンBも含まれているので、特別に意識しなくても手軽に摂ることができるというわけ^^

私も夏に甘酒を飲んでいるんですが、やっぱり体の軽さが全然違います!

うだるような暑さの中にいると体が重くなるような感覚がしていたんですが、今ではただただ暑さを感じるだけ…。

飲み物一つでここまで違うか~」と、最初に飲み始めたときに驚いたのを覚えています^^


甘酒は熱中症対策に効果があることがわかったところで、次はどんな飲み方をすればいいのかが気になるところですよね。

そこで次に、甘酒の効果的な飲み方を紹介しましょう~。あと、私がやってるおススメのアレンジも参考にしてくださいね^^



甘酒の効果的な飲み方とは?私もしているアレンジを紹介!

甘酒は、たしかに熱中症対策に効果があります^^でも、カロリーが100mlあたり81kcalもあるので頻繁に飲むことはできません。

では、いつ飲むのが効果的なのか…。

夏に甘酒

ズバリ!甘酒を飲むならが一番おすすめです^^


朝って食欲がでなかったり、忙しかったりでついつい食事を抜いてしまいがちですよね。実は、私の夫も結婚前は食べずに出勤していたみたいで^^;

そうすると夏の満員電車の中で、気分が悪くなることが結構あったようなんですよ。(会社をお休みすることも^^;)

結婚してからは、朝食べられない夫に甘酒を出すようにしました。すると不思議なことに、体調を崩すことがなくなったみたいで^^

マゴキョンマゴキョン

我が家でも、甘酒をスムージーにしてアレンジしていますよ♪
甘酒スムージーの作り方!アンチエイジングな酵素たっぷり朝ごはん!

そして、飲むときにもポイントが!

それは「冷たいものを飲まない!」こと。


暑いから、どうしても冷たい甘酒が飲みたくなりますよね。でも、冷たいものって胃に悪いんですよ。私も夫にせがまれて冷たい甘酒を作ったことがあるんですが、おなかを壊したりしてました^^;

丁度いい温度は、やっぱり「水道水」くらい。(出始めじゃなくて、しばらく水を出した時の温度^^)


このくらいだと、美味しく飲めるし体調も崩しませんでした。

そして我が家では、温度のほかにもアレンジした甘酒で熱中症対策をしていますよ^^家から駅まで30分歩かないといけないので、結構しっかりと甘酒を飲まないとすぐに気分が悪くなり始めるんですよね…。


今回は、うちで実際に作っているアレンジを紹介するので参考にしてみてくださいね。では、さっそく夏におすすめの甘酒レシピをどうぞ^^

バナナとキウイ甘酒

甘酒バナナキウィドリンク
~パッと見では分かりにくいかな?~

材料(1人分)
  • 甘酒:200ml
  • ゴールドキウイ:1/2個
  • バナナ:1/2本
作り方
ブレンダーで、材料を一気によくまぜるだけ。超簡単で、忙しい朝でもすぐに飲めますよ!

熱中症対策で有名なのが、「ビタミンCとナトリウム」ですよね。

ナトリウムは甘酒に含まれているので追加する必要がないんですが、残念ながらビタミンCは含まれていません。

そこで、ビタミンCの保有量が多い「ゴールドキウイ」をプラス。また、汗と一緒にカリウムも流れ出るので「バナナ」で補給しています^^

この甘酒はバナナとキウイの主張がすごいので、甘酒が苦手な人でも飲むことができますよ。


さて、ここまで熱中症対策の飲み物として甘酒を紹介してきました。

マゴキョンマゴキョン

熱中症対策にぴったりなデザートもどうぞ♪
甘酒とココナッツミルクでアイス作り!超ヘルシーで熱中症対策にも!?

では最後に、復習をかねて今回の内容をまとめておきましょう。

まとめ

  • 甘酒が熱中症対策に効果がある飲み物である理由3つ
    1. 水分塩分のバランスがいい(厚生労働省推奨のナトリウム量を含んでいる)
    2. たんぱく質が含まれている(血液が多くなると体温調節しやすくなる)
    3. アミノ酸ビタミンを一緒に摂れる(疲労回復に効果的)

  • 甘酒の効果を高める飲み方とは
    • に飲む
    • 温度は水道水くらい

  • アレンジでビタミンC(ゴールドキウイ)とカリウム(バナナ)を補給するとベスト!

甘酒は冬の飲み物というイメージが強いですけど、江戸時代のころはに飲まれていたんですよ。


今はスポーツドリンクなど飲み物の種類が豊富ですけど、私は何と言っても昔ながらの甘酒が一番好きですね^^

スポーツドリンクって甘さが強すぎて喉がよけいに渇いてしまうんですが、甘酒は自然の甘さなのでスッキリ


しかも、今より医療が充実していない時代に飲まれていたっていうだけで、かなり信頼性がある気がしませんか?

気になるなら、ぜひ夏の甘酒を一度試してみることをおすすめします^^きっと、体の調子がよくなってビックリするはず!


マゴキョンマゴキョン

Sayaさん、熱中症対策の飲み物に甘酒がおすすめな理由についてまとめてくださりありがとうございました♪

我が家では、手作り甘酒は欠かせない存在になっています^^

もともとは夏バテ防止に飲まれていた甘酒。私も自信を持って、夏の飲み物として推奨したいです!

コチラも夏にピッタリ♪
甘酒シャーベットの作り方とは?アレンジレシピもご紹介!


当ブログの管理人”発酵家庭料理研究家のまごきょん”はこんな人!?
詳しいプロフィール (随時執筆中・・・)
このブログをはじめたワケは


公式メルマガ(無料)【発酵×野草×松Labo通信】はじめました!

詳しくはこちらからどうぞ♡
発酵×野草×松が日常にある暮らし♡キッチンで発酵Labo >>
↑今なら
1)基本の発酵調味料・使いこなし講座
2)野草や松を使った簡単セルフケア講座
3)Zoomで相談(30分)チケット1枚分
をプレゼント中です♪



この記事がお役に立ちましたら「いいね!」をお願いします(●´ω`●)

関連記事(一部広告を含む)